未経験から入社した私たちが日々実感している
SSグループの魅力
教育体制が万全なSS総合会計グループは、未経験者を歓迎しています。
今回は未経験から入社した注目の若手社員が集まり、
仕事に対する想いや日々のやりがいについて語り合いました。
さらに、十人十色な応募の経緯や選考中のエピソードも大公開!
職場の雰囲気や担当している業務など、
実際にSSグループに入社した若手社員ならではのリアルな声を包み隠さずお届けします。
教育体制が万全なSS総合会計グループは、未経験者を歓迎しています。
今回は未経験から入社した注目の若手社員が集まり、
仕事に対する想いや日々のやりがいについて語り合いました。
さらに、十人十色な応募の経緯や選考中のエピソードも大公開!
職場の雰囲気や担当している業務など、
実際にSSグループに入社した若手社員ならではのリアルな声を包み隠さずお届けします。
私は大学で会計の勉強をしていました。公認会計士を目指して大学4年の5月に試験を受けたのですが、あと1点足らず不合格になってしまいました。そのため、すぐに気持ちを切り替えて就職活動を始めました。理想的な会計事務所を探すため、WEBで検索してHPを片っ端から見ていたらSS総合会計を見つけ、読み込んでいくうちに「ここだ!」と確信しました。
飯嶋さんは同期の中で唯一の新卒入社ですよね。どのエリアに絞って探していたのですか?
はい、静岡県中部から名古屋エリアまでを視野に入れて探していました。当時、応募要件が新卒向けではなかったため、中途採用の方との差を少しでも縮めようと、SS総合会計のサイト情報を隅から隅まで読み込んで選考に臨みました!
飯嶋さんの志望度の高さと熱意は素晴らしいよね。そのくらい強い意志をもって入社してくださると、先輩社員としても嬉しいです。一方で、大倉さんは中途採用での入社ですよね。
はい、前職では生産管理を担当していました。当時は「将来もこのままで良いのだろうか?」という漠然とした不安を抱えていて、自分だからこそ出来る専門的な知識と実力を身につけたいと思っていました。そこから勉強を始め、簿記2級を取得し、会計事務所での再就職を目指しました。
SS総合会計グループの採用サイトに記載されていた「未経験でも成長出来る」「仕事を通じて人生を輝かせるチャンスがある」という言葉が心に響きましたね。30代前半で焦りを感じていたところに「まだそう思っていいんだな」「ここなら成長しながらやりがいを持って働けそうだ」と希望の光が差しました。
志望するにあたって、会社のことを知る事が大事だと思い、代表の著書も読んでしっかり準備してから面接に臨みました。
私は店頭に立つ営業職として働いていた中で、学生向けにスーツの着こなし講座の講師を務める機会がありました。そこで、自分なりに心を込めて取り組んだ結果、学生さんや保護者の方から喜ばれ、「ありがとう」と言っていただいたことで講師業にとても興味が湧きました。それに、大学時代に教育を専攻していたこともあり、思い切ってチャレンジしてみようと思いました。求人案件を探している中で、SSブレインの募集要項では、業務内容まで詳しく記載されていて、自分が講師として登壇しているイメージが湧きました。さらに、SSブレインが会計事務所を中核としたSS総合会計グループの1つであることも、「しっかりした企業」という安心さも感じ、応募の決め手になりました。
二次面接では代表と意気投合して2時間くらい熱く語り合ったんですよ(笑)代表の言葉で、自分の根底にあった想いが具体化しました!
分かります!代表って相手の気持ちや考えを引き出すのが上手いんですよね!私も代表とお話する中で自分でも気が付かなかった本心が見えたことがありました。
前職は信用金庫の営業をしていたのですが、将来的な家庭と仕事の両立を見据えて、基本的に定時で帰るような職種や会社を転職先の条件として考えていた部分がありました。それが、クリスマスイブに行った代表との二次面接で意識がガラリと変わったんです!やっぱり私は仕事が好きで、しっかりと打ち込みたかったんですね。「お客様のためになる仕事」が出来、女性としても働き続けられそうだと確信しました。
また、SSの選考もとても早く、スピーディーに内定をいただきました。二次面接の短時間で「この人についていきたい!」と思わせる代表、すごいです!
代表との面接って、話しやすい雰囲気を作ってくれるし、想い引き出してくれるから、その時間があっという間に感じるほど楽しいですね。
同感です!私の場合は、前職で保険の総合代理店で、テレマーケティングをしていました。データを活用してテレマーケティングを効率化させることがミッションで、日をまたぐほど働いていました。1人で担当していたため、業務に慣れたら自分のペースで働くことができて不満は無かったのですが、お客様の顔を見ることもなく、数字を会社に報告する日々で、この先もずっとこのままで良いのかなという気持ちがありました。
職種は問わず「人の役に立つ仕事」を軸にして、転職エージェントからの紹介で募集要項を見ていたのですが、会計事務所の求人は比較的珍しく、目に留まったんです。その後、SSの採用サイトを見て「社風が良さそうだな」と思いました。さらに未経験からでも出来るのが魅力に感じましたね!
実は、転職活動を始めて最初の応募選考でした。遠方だっため、一次面接はオンラインで対応していただきました。採用担当の関さんとは、身構えることなく自然に会話をすることができました。二次面接で代表と話すと、どんなお話も面白く、魅力を感じました。それから思い出すのは、初めて事務所を訪れたときに、皆さんから掛けてもらった「いらっしゃいませ!」の元気な挨拶です。真っすぐに歓迎してくれている雰囲気で、より志望度は高まりました。
応募の経緯は様々ですが、共通しているのは「人の役に立つ仕事に就き、自身も成長したい」という信念でしょうか。
「絶対に入社したい!」という熱意をもって用意周到で応募された方もいれば、ありのままの状態からトントン拍子で内定した方もいることが分かりました。
SS総合会計グループ全体でお客様に対して真剣であり、真摯であることですね。以前先輩に同行していったとき、グループ会社が管轄する専門分野の協力が必要な場面がありました。株式会社BTCやSS総合労務に連絡すると、すぐに協力体制が組まれて、円滑に対応することが出来ました。協力的で前向きな言動や行動から、1人1人の真剣さを感じました。
私は「本気」という言葉が思い浮かびます。グループ全体がそうですが、私が所属しているSSブレインも心の底から「本気」が湧き出ています。上司を見ていると、そこまで悩みながら考え抜くのか…と驚くほど。研修をご依頼くださる経営者様のお考えを尊重し、社員のやる気を引き出してベクトルを向けるために、1文の「言い回し」や「表現」でもしっかり考え抜くのです。お客様のため、最大の価値提供が出来るよう尽力する姿こそ、SSの魅力だと思いました。
採用選考の面接の中で、突如研修が始まったことを思い出しました(笑)初めて挑んだ採用面接でしたが、私のためを思って、より良い言い回しや話し方をレクチャーしてくださって。他では絶対にないですよね!
また、前職の経験がないので比較は出来ないですが、この職場が素晴らしいことはわかります。質問したら、どんなに忙しくても手を止めて答えてくれる。明るい笑顔と元気な挨拶で迎え入れてくれる。右も左もわからない私に、1から10まで丁寧に教えてくれる。社内外問わず、誰に対しても親身であり、真摯な対応が自然に出来る。さらに、言われたことを絶対やり抜く心意気。これらが全員に浸透している職場は、なかなか見つからないと思います!
そうですよね。誰かに見られていても、見られていなくても「真心を込めてしっかりやる」という意識を、1人1人が持っています。入社後の「価値観教育」も魅力の1つだと思います。中途で社会人経験があっても、ビジネスマナーや仕事の取り組み方など、改めて研修していただけることで、組織における基本的な行動の仕方や、考え方をしっかり理解した状態で配属先に向かえるので、安心です。
人間って環境に引っ張られるものですよね。例えば職場に、研修で習得したことをおろそかにする人たちがいたら、そちらにひっぱられてしまって、ついついやらなくなってしまうなんてことも。SSは逆で、上司やベテランの先輩も、研修で受けた仕事への取組み方を継続しているから、新入社員も自然と出来るようになっていくんです。上司が率先して仕事をやりきっている姿を見て、仕事に対する本気度をひしひしと感じました。このような環境で、私自身もより積極的に取り組めるようになれました。
環境って大事ですよね!学びとやりがいがあって、出来ることもどんどん増えていく。「本気になれる環境」って魅力的だと思います!本気でやっている姿を冷やかす人がいなくて、助け合って称え合える。この職場にいると自己肯定感が上がります。
そして、SS総合会計グループでは、お客様によって対応を変えることは無く、企業規模問わずどのお客様に対しても親身ですよね。会話を大切に、真心込めて対応が出来ることも魅力のひとつだと感じています。
「本気・真剣・真摯」など、力強いワードが頻出しましたね!信頼出来る上司や先輩、同僚と共に、誇りを持って業務にあたっているのですね。グループの魅力を語る皆さんの目が輝いています!
新卒1年目なので、「元気良く!」を意識しています。SSといえば、明るく元気な「いらっしゃいませ!」や「おはようございます!」といった挨拶ですよね。今の自分が徹底的に貢献出来るのは挨拶だと思います。知識も経験もないから、挨拶を無くしたら終わりかもしれません(笑)元気度は誰にも負けないように心掛け、業務経験を重ねながら実力をつけて、先輩方に追いつきたいと思っています。
また、教育担当であるイケメン縣さんから、愛の鞭♡を受けています。ご指摘いただいたことは素直に受け入れ、改善することを心がけるうちに、社会人としての自覚が出て、責任感をもって受けた仕事をやり切ろうという意識が高まりました。後輩に指導するのことは、すごくエネルギーを使うと思うんです。一人前に育て上げるために、たとえ嫌われ役になっても尽力くださることが本当にありがたいです。
職場の皆さんは本当に目配り気配りが上手で、新人が安心しながら過ごせるように導いてくれるからありがたいですよね。私も、価値観研修で習った「元気の良い挨拶」と「気配り」が出来るように心掛けています。お茶出しの際も、SSグループの社員として恥じないように所作を意識しています。お客様に「SSさんいいね!」と思ってもらえるような立ち居振る舞いをしたいと思っています。
実際に出来ていますよね。言われてない事でも自発的にやっている場面を見て「さすが牧野さん!」と思う場面が沢山ありました!総務スタッフさんが退勤後の会議で出た洗い物があると、率先して片づけしていましたよね。
総務さんが翌朝出勤された時に、給湯室が片付いていたほうが良いと思って…!でも、私が片付けていることに大倉さんが気が付いて「これからは皆でやっていこう!」と、若手社員が協力して取り組む習慣が出来ましたね。
そうですね。自分たちに出来ることを見つけて役に立ちたいという思いがありますもんね!
私はあえて「新人らしく振舞う」こと心掛けています。30代での中途入社ということもあって年下の先輩もいるので、当初はどのようなスタンスで振舞ったらいいのだろうかと迷ったこともあったのですが、恥ずかしがらずにとことん「新人感」を出すことで、ご指導をいただきやすい雰囲気が出来たと思っています。昔は「デキる人」っぽく見られて、距離を感じることもありましたが、今ではいじられて笑い合えるくらい、周りの人たちとの距離が縮まって楽しいです。ちなみに、私のほうがイケメン縣さんより年上なのですが、年下だと思って接してくださっていました(笑)いつも気に掛けてくれる頼もしい先輩です!
私は「挨拶」と「気配り」を心掛けています。職場で元気に挨拶すると、しっかり目を合わせて返してくださるんですよね。挨拶することで、逆に皆さんに元気をもらっています。
気配りに関しては、さりげなく適切に出来ると良いですよね!必要な時に、相手が必要なことをさりげなく最適なタイミングで提供出来るのが理想です。例えば、先輩の様子を見て用件が立て込んで忙しそうならさりげなく自分から「〇〇しましょうか?」と伺ったり、お客様に靴ベラを渡す時も「はいどうぞ!」と主張するのではなく、相手の動きに合わせてさりげなく差し出したりしています。
そうですね!誰かの痒い所に手が届くような行動をしたいです。SSグループの全員が気配り上手ですよね!
事務所にいる時に見渡すと、一人一人が率先してが動いていることが分かります。シュレッダーで裁断した紙を定期的に運び出したり、自分宛てに届いていた書類をわざわざ手渡してくれたり…。スタッフさんがいない時間帯の来客対応も社員が率先して行動していますよね!前職は、パソコンに向かって黙々と作業する感じたったので、コミュニケーションや気配りが鈍かったのですが、今では当たり前に動けるようになりました。自分のことだけではなく、周りのことも見られるようになると、自信が付いてきますね。これからも気を配り、支え合っていきたいと思います。
入社後の価値観研修で習得したことを素直に実践することに加えて、自分なりに考えて行動しているのですね!
何のために何が出来るか自発的に考えて実践し続ける習慣が受け継がれているようです。
私はまだまだ注意を受けることが多いです。業務よりも、取り組み姿勢や考え方の面で…。先日先輩から「目的が違っていないか、手段をこなすことがゴールになっていないか」とご指摘いただきました。本質的なゴールが見えていない事を自覚した瞬間でした。重要な仕事が増える中で、ただ作成して終わりではなく、その数値をどう生かすか考えることの大切さを実感しています。
本質的な目的を意識することが大切ですよね。
私は、初めてセミナーの運営に携わった時、事前の準備や考え方が甘かったため、当日の運営が上手く進行出来ず、慌ててしまったことがあります。「きっとこのくらいだろう」という、一方的な思い込みはダメだと学びました。この事を機に、準備や段取りなど、前もってしっかり確認し、備えられるようになりました。
やってみて初めて気付くことがありますね!
私は単独での監査が始まり、色々な「初めて」を乗り越えて成長しているところです。先輩が体調不良のため、急遽、お客様にインボイスや電帳法の説明をすることになった事がありました。解説ポイントをどのように絞るか、ゴールをどこに設定するかなど、頭をフル回転して対応しました。急な応対への心構えと、絶対にやり切るという心意気が身に付きました。
私の場合は、人に頼れるようになってきたことで成長を感じています。
担当する決算が同月で重なってしまい、当初は自分一人でやり切ろうと気負っていました。
しかし、同じチームのスタッフさんたちが常に気を配り、声掛けしてくださったことで、協力してやり切ることができました。
自分一人で抱えるのではなく、連携して業務にあたることで、グループメンバーとの良い関係性が構築出来た喜びがありました。様子を見て、さりげなく手助けしてくれるメンバーがいて本当に心強いです。
連携することで、いい結果に繋がって良かったですね!
私は未経験で入社したため、顧問先の経理担当者様の方が経験豊富なくらいで、今の自分が何かをお教え出来るとは思っていませんでした。しかし、インボイスなど新しい制度も始まり、会計事務所という立場から情報を提供する場面もありました。事務所で学んだことを、理解を深めて分かりやすく提供することで、役に立てる場面があり成長を実感することが出来ました。知識をインプットするだけではなく、適切にアウトプットしていきたいと思っています!
「初めて」のことにも果敢にチャレンジすることで、さらなる課題が見え、改善していく中で成長を実感してやる気が増すなどの好循環を生んで、それがまた良い結果に繋がっているようですね!主体的にで目標を掲げて、達成していく力を感じました。
経営者様に寄り添い、伴走型支援するMAS(マネジメント・アドバイザー・サービス)をやってみたいと思っています。
私もMASをやってみたいと思っています。経営者様の将来の夢や目標を実現するために、財務データを基にして今何をするべきか一緒に考え、支援出来るようになりたいですね。
お客様の役に立ちたいですよね。
数字を合わせるだけではなく、補助金や税制などの情報提供やセミナーのご案内も積極的に取り組みたいと思います。
セミナーや研修にご参加いただくことでお客様にとってプラスになる可能性があっても、こちらからその情報を伝えないと機会損失になってしまうかもしれません。どうしたら付加価値が高まるか考えながら行動していきたいです。
良い情報はしっかり伝えていきたいですよね。業務にあたる中で、自分の強みを見つけて専門分野を持てるようになりたいとも思っています。経験を積みながら、日々チャレンジしていきます!
今後のビジョンを持っているから、日々の仕事に前向きに取り組めるのですね!また、前向きに頑張ることが出来る仲間たちと切磋琢磨しているから、成長スピードが加速するようです。
一緒に働く仲間は、皆さんとても明るく、お互いのことを気遣い合う素敵な方ばかりです。そして、ライフスタイルの変化に合わせて永く安心して働くことが出来る職場だと思います。ぜひ一度ご検討ください!
教育研修も充実しており、経験・未経験問わず活躍しています。また、先輩方も積極的にサポートしてくださるので安心して仕事が出来る環境です。一人ひとりの仕事に対する熱量に、きっと魅力を感じていただけると思います。
異業種からの転職で不安に感じていましたが、サポートしてくれる環境が整っていると思います。日々勉強することが多く努力が必要ですが、未経験でも安心して仕事に取り組めています。やりがいのある仕事がしたい、より成長したいという方はぜひ一緒に頑張りましょう!
お客様のためになると心から思える仕事が出来ます。新人研修も充実していますし、優しく教えてくださる先輩方ばかりですので、未経験でも安心して働けます。素直な気持ちとやる気があれば誰もが輝ける場所だと思います。是非SSの仲間となって、浜松の中小企業の発展と永続的繁栄を目指し、一緒に盛り上げていきましょう。女性社員も応募お待ちしています。
SS総合会計はとにかく働きやすいです。その一言に尽きます!そして、SSグループとしてお客様に価値提供をするため広い視野で仕事をすることが出来、自分自身を飛躍的に成長させることも可能だと思います。やる気と熱意のある方は、ぜひSS総合会計グループで一緒に働きましょう!
実際にSS総合会計グループの社員として働いているからこそ実感している魅力が口々に語られました。そして、優しくて面倒見の良い先輩たちからの歓迎ムードが伝わってきますね!
大学卒業後、社会人となり仕事に励む中で「本当に自分がやりたい事は何だろう?」「このままでいいのだろうか?」という悩みに直面したところから、自分と向き合って新たな道を切り拓いてきた行動力と情熱が伝わりました。
また、新卒入社の場合は将来を左右するような大きな選択をすることになりますが、就職先を選ぶ際に自分軸を持ち「ここだ!」と選び抜いて徹底的に内定をつかみ取りに行く姿勢も頼もしいと感じました。
SS総合会計グループに入社する若手社員の目には希望が満ちています!
現在募集中の職種につきましてはこちらからご覧ください。